2016年8月4日 / 最終更新日 : 2016年8月4日 管理者 JICA サモア支援事業成果報告会 7月14日に当組合にて東江氏、仲尾氏2名の報告を開催しました。水道局や各組合員のたくさんの方々に来ていただき、ありがとうございました。
2016年5月9日 / 最終更新日 : 2016年5月9日 管理者 JICA サモア業務終盤 今週で最後の業務 今回も(笑い)いろいろ有りましたが何とか終盤です最後まで頑張ります! 写真はネットの時間短縮の為入れて居ませんよ(笑い)日本と違ってお金が掛りますから。。。 今週末には元気で日本へ帰りたいと思います。
2016年5月8日 / 最終更新日 : 2016年5月8日 管理者 JICA ワークショップ 本日から4日間PE・PVCのワークショップだ、前回と同様新しい技術には関心が有るが既存の施工方法は関心が無い、今回は良い施工と悪い施工方法を教える事で弱い配管施工方法だと感じるからだ。
2016年5月1日 / 最終更新日 : 2016年5月1日 管理者 JICA ゴルフへ 今回はゴルフへも行きました。 スコア―は沖縄へ帰ってから教えますね(笑い)整備が出来たら良きコースなのにもったいな。
2016年5月1日 / 最終更新日 : 2016年5月1日 管理者 JICA 宝島の作者 今日は自分が小さい時に読んだ宝島作者ロバートルイススティ―ランソン博物館を訪問しました。(自分的には感動でした)作者の生い立ちは自分で調べて下さい。 博物館の中は100年前の生活習慣がまざまざと見られます皆さんもサモアへ […]
2016年5月1日 / 最終更新日 : 2016年5月1日 管理者 JICA 管路施工業務(中間) 自分が前回指導し10カ月しか成らないがSWAの職員の作業手順は良く成っているこの国はトップダウンにて上司の助言は間違いなく聞くなぜなら明日の生活が掛って居るからだ、のこり2週間管路指導を頑張りたい。
2016年5月1日 / 最終更新日 : 2016年5月1日 管理者 JICA 今回もビックハート 今回はサモアビックハートを紹介します(笑い) Tボンステーキです沖縄では食べたことの無い肉味ニュージーランド産ですが美味いです。
2016年4月29日 / 最終更新日 : 2016年4月29日 管理者 JICA ナイスな金曜日 沖縄の皆さん今日から10連休ですね、サモア業務は休みが有りません沖縄へ帰ったら10連休します。 問題です!写真の絵の題名は何でしょう正解者三名へサモアプレゼントを準備します。